坂川練習、北千葉導水路事務所の鍵の取り扱いがこれまでとは変わりましたので、練習日を変更します。
直行で構いません。
2021年度 長瀞中級渓流講習会
①目 的 1~3級程度の瀬のあるコースでダウンリバーを行いカヌー技術の向上を図る
②場 所 埼玉県皆野町 皆野(皆野中学裏)~くつなしの瀬 (遊船終点) 5km
③期 間 2021年7月4日(日)
④主 催 技術向上委員会
⑤担当責任者 (正)柴田 ・ (副)植村
⑥実施内容 皆野からのダウンリバー 途中鉄橋下の瀬(2級)せいごの瀬(1級)、小滝(3級)などで練習
8人程度の班でダウンリバー 上級者はメンバーのフォローに当たる
⑦参加要件 中級者以上の会員を対象にした講習会ですので、御岳などの急流経験が複数あること。
中級者以上の準会員の参加については技術向上委員に相談してください。
⑧参加費 艇庫から参加大人2,300 円 、 高校生以下2,000円 、直行 無料
⑨確認事項 親鼻橋の水量が1.8mを超えた場合、会場を第2案の御岳に変更するかあるいは中止の場合もあります。
2017年7月8日実施の水量は1.42m
昼食は各自用意してカヌーに積み込む
⑩スケジュール 7月4日 6:30 集合
7:00 艇庫出発
9:00 遊船終点に9時集合 着替えて、着衣を下に置く車に保管、全員でスタート地点へ
9:30 乗艇場所は皆野中学手前を左にプールの横を通り川に降りたところの駐車場。
10:00 正面は釣り場なので下流からツアースタート
12:30 二股の瀬降りたところで昼食休憩
13:00 ツアー再開
14:00